元スレ
1 :47の素敵な:2019/01/30(水) 07:52:31.74 .net
本当に国民全体から人気あったよな
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
2 : 47の素敵な:2019/01/30(水) 07:53:45.42
嵐なんか雑魚じゃんw
3 : 47の素敵な:2019/01/30(水) 07:55:20.98
比べるべきはSMAP
嵐はスマの舎弟
4 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:00:19.55
ねーわバーカw
電通とキモヲタの操作が凄かっただけw
全盛期から生き残ってるの指原だけじゃんw
5 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:02:01.17
>>1
AKBが全盛期と言われてた時は興味なかった
6 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:31:11.25
嵐よりは確実に上
ゴリ押し酷かったけれど
7 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:47:25.22
ジャニーズ系はネット絡みの指標が無かったから、比較はしにくいけど、
嵐はブーム無き超高位置キープって感じのグループで
AKB48は周辺まで引き上げるブームを巻き起こしたグループだから
もしかしたら瞬間風速“だけ”ならばAKB48の方があったのかも知れませんね
ただ、CDを購買していた人数とかコンサート動員数とか視聴率とかは嵐の方が常に上だったように思いますが・・・
8 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:51:10.61
2011-2012の嵐のツアー
大阪・名古屋・札幌・福岡それぞれドーム2day+国立競技場2day総動員75万人
ライブ円盤売上71万枚
AKBのライブ円盤が全盛期で10万越えで安定してたのと比較してみ
9 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:53:12.13
まあ、ヘビロテ、恋チュン、365日の認知度>>嵐最大のヒットのデビュー曲だからな
10 :47の素敵な:2019/01/30(水) 08:56:48.19
ドームツアー大赤字の全盛期AKB
ピーク過ぎてもドームツアー落選祭りの嵐
11 :47の素敵な:2019/01/30(水) 09:00:39.48
嵐はゴールデン番組は長く続いてるが
AKBのゴールデンは速攻終わったぞ
みんなそんな番組があったことすら
覚えてないかもしれんが
12 :47の素敵な:2019/01/30(水) 09:04:43.48
嵐は所詮5人だから、200人オーバーでボコれば勝てたでしょ
13 :47の素敵な:2019/01/30(水) 09:06:38.01
どうだろう?いうほど人気なかったと思う
全盛期ならモー娘。の方が凄かった気がする
14 :47の素敵な:2019/01/30(水) 10:46:41.66
10年後、平成のヒット曲特集と銘打った番組で
どっちがたくさん曲を披露されるかどうか
スマップなら一つだけの花とか出るだろうけど
嵐は何が歌われるだろう
15 :47の素敵な:2019/01/30(水) 10:57:05.64
モンスター
16 :47の素敵な:2019/01/30(水) 11:18:16.16
17 :47の素敵な:2019/01/30(水) 11:24:29.07
2009年時点ではまだ嵐
2010年から2011年までの間に完全に逆転(楽曲人気で)した
18 :47の素敵な:2019/01/30(水) 11:26:34.09
>>11 それに関しては
嵐だから、AKB48だから
と言うよりかは
ジャニーズだから、女性アイドルだから
かな
先ず、ゴールデンタイムのメイン視聴層がどんな層か考えれば女性アイドルよりも男性アイドルの方が視聴率を取りやすいってのがある
そして、昔からジャニーズ系冠番組は視聴率取れるって事で、局側も力を入れるから番組の内容もしっかりしていて、ファンじゃなくても面白く視られる企画の番組が多い
更に付け加えれば、ピンク・レディーブームの時にピンク・レディーの番組が粗製乱造された事もあり、50代以上の世代だと女性アイドルの番組は面白くないって刷り込みがあったりもする
だから、ゴールデンタイムの場合、
ジャニーズ系の番組は長寿番組が多く、女性アイドルの番組は短命番組が多いんだよ
ゴールデンの場合でも、“ゲスト出演”ならば、女性アイドルをメインで扱っても『番組のベースの視聴率+女性アイドルのファンの分の視聴率±α』になるから、高視聴率になる場合もある
19 :47の素敵な:2019/01/30(水) 13:59:59.28
>>13 言うほどハロプロって一般人気無かったし
一般知名度の高さなら全盛期AKBの方が上やろ
20 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:06:29.85
嵐は冠バラエティも長寿だし、ドラマで主演して高視聴率取ってるし、
AKBは主演しても全滅だった、バラエティも冠すぐに打ち切りだし
CDの売り上げ以外は嵐の全勝
そのCDだって費用対効果では嵐のほうが勝ってるし
AKBが勝ってるなんてここ以外で言ったらキチガイだよ
21 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:07:09.88
>>19
ミニモニが幼児や小学生に人気があったのは知ってる??
22 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:14:09.76
かなり前になるが国民的アイドルとして被災地訪問してMJで様子を放送してたけど
MJが終了したら音沙汰なくなったな
23 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:17:32.62
なんでハロプロが出てくるんだい?
24 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:24:05.97
SPEEDとモーニング娘とAKBならどっちなんだ
25 :47の素敵な:2019/01/30(水) 14:33:00.57
まだミリオンセラーだし人気は落ちてないよ
26 :47の素敵な:2019/01/30(水) 15:28:31.45
>>20 あとAKBが勝ってるとしたらカラオケリクエストランキングかな
嵐がめっちゃ弱いとこでもあるが
27 :47の素敵な:2019/01/30(水) 15:37:33.84
>>20 バラエティーはあまり視聴率良くないしドラマで視聴率良かったのは二番手の花男ぐらいで他は10%台止まり
特に最近はコケてばかり
28 :47の素敵な:2019/01/30(水) 15:38:54.94
>>24 娘はバラエティー進出が凄かったけどドラマとCDは全然
冠も歴史的爆死
29 :47の素敵な:2019/01/30(水) 16:39:15.07
今もだろ。ミリオン中。嵐はないだろ。
30 :47の素敵な:2019/01/30(水) 17:29:34.99
>>27 AKB目玉の総選挙の視聴率も最高が2013年の20.3%止まりだけどな
31 :47の素敵な:2019/01/30(水) 17:34:33.72
AKBがテレビに出まくってたとき彼女らは数字を持っていないという意見をよく見かけた 2ちゃんで
35件をまとめました。
最新情報はこちら